リーダーシップ開発ハンドブック―The Center for Creative Leadership:CCL

個数:

リーダーシップ開発ハンドブック―The Center for Creative Leadership:CCL

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年07月31日 00時44分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 463p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784561245469
  • NDC分類 336.3
  • Cコード C3034

出版社内容情報

国際的非営利の教育機関CCLによる,リーダーシップ開発に関する知見の集大成。研究と実践の両面から,その概念的理解をはじめ実践的アイディアまでを学べ,人事担当者やライン・マネジャーの座右の書とすべき1冊。

内容説明

国際的非営利の教育機関CCLによるリーダーシップ開発に関する知見の集大成。

目次

リーダーシップ開発についての私たちの見解
1 リーダーシップ開発:経験(360度フィードバック;フィードバック・インテンシブ・プログラム;スキル・トレーニング;仕事の割り当て;成長を促す人間関係;修羅場)
2 リーダーシップ開発:プロセス(リーダーシップ開発のシステム・アプローチ;経験から学ぶ能力の強化;能力開発経験の効果測定)
3 リーダーシップ開発:課題(人種と性別を越えたリーダーシップ開発;グローバルな役割を担うリーダーの育成;リーダーシップ開発の未来へのアプローチ)

著者等紹介

金井壽宏[カナイトシヒロ]
神戸大学大学院経営学研究科教授。専門は、経営管理論。1978年京都大学教育学部卒業。1980年神戸大学大学院経営学研究科博士前期課程を修了。1989年マサチューセッツ工科大学で経営学博士を取得。1992年神戸大学で博士(経営学)を取得。1994年より神戸大学教授

嶋村伸明[シマムラノブアキ]
株式会社リクルートマネジメントソリューションズ組織行動研究所主任研究員。1987年リクルート入社。組織活性化事業部、HRD研究所などを経て2004年より現職。入社後一貫して人材開発、組織開発サービスの企画開発に従事。リーダーシップ・マネジメント開発、チーム学習、組織変革などをテーマとしたトレーニングプログラムの開発、組織診断や360°アセスメントを活用したワークショップの開発などを担当する。早稲田大学第一文学部卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

kasugaitaro2011

0
アセスメント.チャレンジ.サポート2012/06/10

cafework

0
よいマネージャーをどうやって育てるか?についてかなり具体的に書いている。ただ、非常に長く読みにくい。内容は厚いと思うけど、人を選ぶ本。とても疲れた。2011/12/25

Go Extreme

0
リーダーシップ開発モデル:アセスメント・チャレンジ・サポート⇒成長を促す経験 開発対象:自己認識・自信・視野 ・社会的システム・創造・経験学習 360度フィードバック フィードバック・インテンシブ・プログラム スキル・トレーニング 仕事の割り当て 成長を促す人間関係 修羅場 システム・アプローチ 経験から学ぶ能力の強化 能力開発経験の効果測定 グローバルな役割を担うリーダーの育成 リーダーシップ開発の未来へのアプローチ リーダーシップ開発の最新トレンド リーダーシッブ育成の体系化・加速化の4つの留意点  2020/10/27

Masakatsu Yamasaki

0
リーダーシップ開発する成長を促す経験には、アセスメント、チャレンジ、サポートの3つの要素が必要。加えて本人の学ぶ能力が大事。キーポイントだと感じたことを列記する。仕事の割当による成長、3年、成長を促す人間関係、経験同士・他のマネジメントプロセスとのリンク、タイミング、効果の領域、対照群との比較、長期的なプロセス、360度フィードバックの基準となるデータ、承認、リーダーシップモデルの進化:支配→影響→共通の目標→互恵的関係、意味形成は相互関係の開発、70-20-10。2019/08/18

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/2976423
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品