内容説明
一九三九年~一九四五年の時期、ドイツは六〇〇万人にもおよぶヨーロッパのユダヤ人を殺戮した。ユダヤ民族を地上から「絶滅させる」との決断に至った過程、その実現に向けた緻密な計画の詳細を時系列に並べながら解説。どうしてこの悲惨な出来事を止められなかったかについても言及。
目次
第1章 ヨーロッパ大陸のユダヤ人―拒絶と同化のはざまで
第2章 一九三三年から一九三九年までのドイツ―合法的な排斥
第3章 混乱を極めた政策(一九三九~一九四一年)
第4章 最終的解決
第5章 世界が沈黙するなかでの抵抗
第6章 総括の時
著者等紹介
吉田恒雄[ヨシダツネオ]
1947年、千葉県生まれ。長い会社勤務の後、現在は翻訳に専念(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
出版社内容情報
ヨーロッパにおけるユダヤ人の集団抹殺。該当者の特定、資産没収、監禁など、その<最終的解決>の経緯をたどる。