出版社内容情報
人類学・哲学・芸術など多分野の見地から「性」を記述。大人から幼児に及ぶ広い精神分析の立場から「キーワード」を細かく解説。
内容説明
「性」の世界を生物学や医学の分野ではなく、歴史・人類学・社会学など多分野の刺激的な見地から解説。著者たちに共通する精神分析は、一般的に大人のためとされているセクシュアリティを子供、むしろ幼児にまで広げている。淡い面からきわどいものまで変化に富んだ様相となっている。
著者等紹介
古橋忠晃[フルハシタダアキ]
精神科医、医学博士。1999年名古屋市立大学医学部医学科卒業。現在名古屋大学学生相談総合センター助教。ストラスブール大学客員教授(2011年6月)。専門は精神病理学
守谷てるみ[モリヤテルミ]
1982年、南山大学文学部仏語学仏文学科卒業。自動車メーカー、電子部品メーカー勤務を経て、現在フランス語翻訳業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。