出版社内容情報
ノーベル平和賞を授与し、福祉が充実。フィヨルド、オーロラなど自然も雄大。人と自然が調和するノルウェーのことばの世界へようこそ
【目次】
内容説明
会話から文法を一冊で学べる入門書に、簡単なスピーチ・メッセージの表現、文法チェック、読んでみようをプラスして、さらにパワーアップ!音声はダウンロードして聴けます。ノーベル平和賞、ジェンダー平等社会…北欧の小さな巨人のことばの世界へ。
目次
ノルウェー語ってどんなことば?
文字と発音
1 こんにちは!
2 あなたの名前は?
3 どうしてノルウェー語ができるの?
4 あなたにプレゼントがあります
5 道のりをチェックしないと
6 パンは何枚、食べる?
7 バスは行ってしまいましたか?
8 いつノルウェー語の勉強を始めたの?
9 うちのフィッシュボールはとてもおいしいですよ!
10 「マドンナ」が一番好き
11 どのトラムに乗ればいいか知っている?
12 何年か前に来た時、ここが気に入ったんだ
13 君に会いたがっているのは、僕の友達なんだ
14 もし日本へ旅行できるなら
15 どの遠足を選ぶ予定なの?
16 今日は雨が降っているわね
17 あんなにたくさん小さな子どもがやってくるよ
18 君のテーマは何?
19 パーティには誰が招待されたの?
20 家に帰りたくないな!
著者等紹介
青木順子[アオキジュンコ]
1995年~1996年:ノルウェー国立ヴォルダカレッジ留学。1999年~2000年:ノルウェー国立オスロ大学留学(ノルウェー政府奨学生)。2000年帰国後、ノルウェーの情報提供を目的としたコミュニティー・サイト「ノルウェー夢ネット」を開設。2006年より、同サイト主催による「ノルウェーについて学ぶサロン」で講師を務める。また2007年より「ノルウェー語レッスン&セレクトレッスン」を開講。講演講師、通訳翻訳、ならびにブログやSNSを通じノルウェーの情報発信を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 上原淳道中国史論集