ビリオネア・インド―大富豪が支配する社会の光と影

個数:
電子版価格
¥3,168
  • 電書あり
  • ポイントキャンペーン

ビリオネア・インド―大富豪が支配する社会の光と影

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2024年04月28日 01時00分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 447p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784560097823
  • NDC分類 302.25
  • Cコード C0036

出版社内容情報

超富裕層(スーパーリッチ)の生態から見えてくる、繁栄と腐敗の構造

 本書は、経済自由化以降の急激な成長によって誕生した超富裕層の実態に深く切り込み、インドの経済・政治・社会の諸相を、ときに魅力的に、ときに生々しく描き出したノンフィクションである。380億ドルという途方もない個人資産を持つインド最大の富豪ムケーシュ・アンバニをはじめ、ビジネスのさまざまな分野で成功を収めた億万長者が何人も登場するが、単なる「成金列伝」ではない。政官財の癒着、蔓延する縁故主義、地方政界やスポーツ界を蝕む汚職体質など、サクセスストーリーの裏に見え隠れする負の側面から、インド社会に根深く残る腐敗の構造をあぶり出していく。
 『フィナンシャル・タイムズ』の記者だった著者は、19世紀後半のアメリカの「金ぴか時代」に現在のインドを重ね合わせたうえで、アメリカではその後、政治の透明性向上や中産階級の拡大といった変化がもたらされたが、インドも近い将来、そうした「革新主義時代」に移行することができるだろうかと問う。
 グローバル経済の功罪、新興国の経済発展と政治、貧富の格差といった現代世界が直面するさまざまな問題を考えるうえで示唆に富み、読み応え十分の一冊。

内容説明

政官財の癒着、蔓延する縁故主義、地方政界やスポーツ界を蝕む汚職体質―。手練れのジャーナリストが、超富裕層の生態を通してインド社会の明と暗を鮮やかに描いた驚愕のノンフィクション。

目次

第1部 泥棒貴族(アンバニランド;栄光の時代の幕開け;ボリガルヒの台頭)
第2部 政治マシーン(「モディファイ」するインド;汚職の季節;金権政治;南インド式縁故主義)
第3部 新・金ぴか時代(債務の館;苦悩する豪商;スポーツ以上のもの;国民の知る権利;モディの悲劇)
革新主義時代は到来するか?

著者等紹介

クラブツリー,ジェイムズ[クラブツリー,ジェイムズ] [Crabtree,James]
ジャーナリスト。英国のブレア、ブラウン両首相の戦略チームで上級政策顧問を務めたのち、有力誌『プロスペクト』のシニアエディターを経て、2011~16年、『フィナンシャル・タイムズ』ムンバイ支局長としてインドに駐在。現在はシンガポールに拠点を置き、シンガポール国立大学リークアンユー公共政策大学院実務准教授、王立国際問題研究所のフェローを務めている。これまでに、『ニューヨーク・タイムズ』『エコノミスト』『NIKKEI ASIAN REVIEW』など、欧米日の主要メディアを中心に旺盛な執筆活動を展開してきた

笠井亮平[カサイリョウヘイ]
1976年愛知県生まれ。岐阜女子大学南アジア研究センター特別研究員。中央大学総合政策学部卒業後、青山学院大学大学院国際政治経済学研究科で修士号取得。在中国、在インド、在パキスタンの日本大使館で外務省専門調査員として勤務。横浜市立大学、駒澤大学などで非常勤講師を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。