白水iクラシックス
希望の原理〈第5巻〉

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 445p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784560096154
  • NDC分類 134.9
  • Cコード C0010

出版社内容情報

限界を踏み越える導きの人物群、楽音の源泉をめぐる濃密な音楽論、死という逆ユートピアに抗する古今東西の希望像など。

【著者紹介】
1885~1977年。ドイツの哲学者。著書に「ユートピアの精神」など。

内容説明

最終第五部の前半を収録。限界踏み越えの導きの像ファウストとドン・キホーテの差異を探り、最も濃密な人間世界としての音楽の倫理性と、最も手ごわい非ユートピア「死」を究める旅に出る。

目次

第5部 (同一性)満たされた瞬間の願望像(道徳、音楽、もろもろの死のイメージ、宗教、東洋の自然、最高善)(自分が何なのか分からない;家庭と学校が手引きする;人間らしくなるための導きの像そのもの;危険な生と幸福な生の道標;意志のテンポと省察の道標、孤独と友情の道標、個人と共同体の道標;若きゲーテ、非諦念、エアリエル;限界を踏み越える導きの人物像。ファウストと満たされた瞬間を求める賭け;ドン・キホーテとファウストに示された、抽象的な限界踏み越えと媒介された限界踏み越えの道標;音楽における踏み越えともっとも濃密な人間世界;自己と、墓場の提灯、または最も手強い非ユートピアの力、死、に抗する希望像)

著者等紹介

ブロッホ,エルンスト[ブロッホ,エルンスト] [Bloch,Ernst]
1885‐1977。ドイツのマルクス主義哲学者。1918年の『ユートピアの精神』は、若きベンヤミンをはじめアドルノなどフランクフルト学派に多大な影響を与えた。ナチス時代にはアメリカに亡命し、戦後東独に戻るも、教条的マルクス主義から異端視され、1961年に西独に渡る。既成性を拒否する“未だ・ない”の存在論と“未だ意識されないもの”を先取りする芸術のユートピア機能を重視することにより、自然と人間とを貫く広大な領域に前人未踏の希望の哲学を切り開いた。1967年、その全業績によりドイツ書籍商組合の「平和賞」を受賞

山下肇[ヤマシタハジメ]
1920年生、1942年東京大学文学部卒、東京大学名誉教授、2008年没

瀬戸鞏吉[セトキョウキチ]
1927年生、1954年東京大学文学部卒、元成蹊大学教授、2006年没

片岡啓治[カタオカケイジ]
1928年、1955年東京大学文学部卒、獨協大学名誉教授、2004年没

沼崎雅行[ヌマザキマサユキ]
1932年生、1955年東京大学文学部卒、慶應義塾大学名誉教授

石丸昭二[イシマルショウジ]
1940年生、1966年東京大学大学院修了、獨協大学特任教授、お茶の水女子大名誉教授

保坂一夫[ホサカカズオ]
1941年生、1966年東京大学文学部卒、東京大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

てれまこし

10
ブロッホが対抗しなければならなかったのはファシズムだけではない。社会主義陣営のなかにも観念論と機械論みたいなものが対立していた。一方はバクーニンやバタイユ的に実力行使によって革命を点火しようとする「一揆主義」、他方では社会民主主義的に機が熟するのを待つという「日和見主義」に陥る。ブロッホはその間に空間を作り上げようとした。そこでブロッホの弁証法はヘーゲルと通り越してゲーテに遡る。精神が物質に刻印を押していくだけではない。物質自体が生きており、その傾向を正しく把握し、その上で行動するのが真の唯物論である。2021/11/29

壱萬参仟縁

6
真の社会教育は、同志という導きの像を目標としてのみ行なわれうる(16頁)。意味深な問いとして、「危険な生も、穏やかな幸福と同様に家族を幸せにしないだろうか」(25頁)。人生とは、危険と穏健の波の連続であろう。「昔の画家たちの暮らしは質実で、仕事ぶりは職人風であった」(105頁)。音楽のなかに生動しつづける世界の根は、究極的には、その根にふさわしい世界存在の人間的根(267頁)。希望のありかはどこか? 幸せが感じられれば希望が湧いてくるのか? 芸術を創造する人間から希望が湧出するのか? 絶望の時代に希望を。2013/05/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/6375943
  • ご注意事項

最近チェックした商品