表現力を鍛える中級ドイツ語音読トレーニング

個数:

表現力を鍛える中級ドイツ語音読トレーニング

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年08月28日 05時55分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 161p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784560089323
  • NDC分類 841
  • Cコード C3084

出版社内容情報

声に出すことでドイツ語が話せるようになる

 文を意味のまとまりで分けて音読することで、ドイツ語のストックが記憶に定着します。扱う素材は、第一部では家族の紹介、誘いやお断り、相談やアドバイスなど、日常的な場面のテキストで、すぐに役立つドイツ語の言い回しが身につきます。第二部では、ドイツ語圏の文化や社会をテーマとした短いエッセイを通して、ドイツ語の表現を学習していきます。全25課。ニュアンスや用法が異なる使い分けなども詳しく解説。表現練習や作文完備。音声無料ダウンロード。各ポーズ付き音源あり。

内容説明

文を意味のまとまりで分けて音読することで、表現のストックが記憶に定着。日常的な場面をもとにドイツ語の表現力を磨く全25課。

目次

第1部(経歴を伝える;家族を紹介する;行事に誘う;誘いに応じる・交渉する;誘いを断る ほか)
第2部(大晦日の恒例行事;ドイツ人にとっての住居;ジェンダーに配慮した表現;シュレーバー菜園;ドイツ人と自動車 ほか)

著者等紹介

鷲巣由美子[ワシノスユミコ]
学習院大学大学院、オスナブリュック大学、ベルリン工科大学にてドイツ語圏文学を、東京ドイツ文化センター等でドイツ語教授法を学ぶ。現在、国士舘大学教授。2007年度NHKラジオ「ドイツ語講座」応用編を担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品