出版社内容情報
トルコ語の入門を終えたら次はこれ!
トルコ語の入門の次の段階を目指す学習書。『ニューエクスプレスプラス トルコ語』の続編にあたります。全20課。各課は実用的な会話、詳しく例文が豊富な文法解説、バリエーションに富んだ練習問題で構成しています。補遺、語尾・付属語・接尾辞索引付き。
全例文の音声がアプリで聞けます。
読む、書く、聞く、話す力を総合的に身につけ、確実に中級へステップアップ!
内容説明
実用的な会話例、明快な文法解説、豊富な練習問題。初級から中級へ着実にステップアップ。アプリで聞ける豊富な音声。
目次
初級の確認
トルコへ来るのはこれが2度目です。
お部屋はバルコニー付きになさいますか?
すぐ担当の者に開けさせます。
バッグが盗まれました。
もう帰らないといけません。
絶対に逃すわけにいかないんです。
走れば間に合いますか?
できれば氷入りにしてください。
バイラムをコンヤで過ごすつもりでした。〔ほか〕
著者等紹介
大川博[オオカワヒロシ]
1959年生まれ。カザフスタン・アルマトゥ国立大学修士課程修了。専門はトルコ(テュルク)諸語。現在、通訳・翻訳に従事する傍ら、東京でトルコ語教室を主宰、日本各地で「ニューエクスプレストルコ語検定」を実施する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 和書
- ネットワーク社会