出版社内容情報
世界の5人に1人が話すと言われ、日本国内でも需要の高まる中国語。発音から初歩の会話・文法まで、コンパクトにまとめた1冊です。これ1冊で発音から会話・文法まで!
世界の5人に1人が話すと言われ、中国本土や香港・台湾はもちろん、東南アジアの華人社会や世界中のチャイナタウンでも使われる中国語。日本国内でも目にしたり耳にしたりする機会の多い、じつに実用的な言語です。
本書の特徴は、発音から初歩の会話と文法までが、約150ページにコンパクトにまとまっていること。1冊で中国語の基本を効率よく勉強できます。一通り学んだあと復習に使うのもオススメ。地味ですが、着実に力がつきますよ!
喜多山 幸子[キタヤマ サチコ]
著・文・その他
内容説明
会話から文法を一冊で学べる入門書に。“簡単なスピーチ・メッセージの表現”“文法チェック”“読んでみよう”をプラスして、さらにパワーアップ!CDと同じ音声をアプリでも聴けます。
目次
中国語ってどんなことば?
文字と発音
こんにちは!
お元気ですか?
あなたのカードキーです
どこへ行きますか?
今日は日曜日です
コーヒーを1杯ください
何人家族ですか?
郵便局はどこですか?〔ほか〕
著者等紹介
喜多山幸子[キタヤマサチコ]
筑波大学大学院博士課程前期修了。中国語学専攻。大東文化大学講師。1997年~2007年NHKラジオ中国語講座講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Gamemaker_K
luckyair
Kazuyuki Koishikawa
atlusbou
プーチン