つぶやきのドイツ語 1日5題文法ドリル

電子版価格
¥1,584
  • 電子版あり

つぶやきのドイツ語 1日5題文法ドリル

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 237p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784560087565
  • NDC分類 845
  • Cコード C3084

出版社内容情報

ツイッターから生まれた肩の凝らないドイツ語練習問題集。ひとつのテーマは5日間で完成。ヒントや文法のおさらい付き。全50課。ぶつぶつドイツ語♪ふつふつドイツ語♪
 「先生、なんか単純で、ドイツ語の文法が全部わかるような問題集ないですか」。学生からの投げかけに、著者がツイッターで1年間つぶやき続けた。ふと頭に浮かぶこと、目に映る景色や状況を、自分にできる限りの即興のドイツ語で表現するとどうなるか。キャンパスやカフェ、電車のなかや路上など、場所はどこでも構わない。大切なのは、日々ドイツ語で考え続けること。ひとつのテーマは5日間で完成。ヒントや文法のおさらい付き。全50課。巻末付録作文あり。愉快なドイツ語問題集の誕生。

筒井 友弥[ツツイ トモヤ]
著・文・その他

内容説明

ツイッターから生まれた愉快なドイツ語問題集。ヒントや文法のおさらい付き。ひとつのテーマは5日間で完成。

目次

規則動詞の現在人称変化
動詞sein、werden、habenの現在人称変化
名詞の性と格(定冠詞と不定冠詞1・4格)
不規則動詞の現在人称変化
名詞の性と格(定冠詞と不定冠詞2・3格)
名詞の複数形(1・2・3・4格)
否定(否定冠詞・否定詞nicht)
所有冠詞(1・2・3・4格)
定冠詞類(1・2・3・4格)
人称代名詞(1・3・4格)の書き換え〔ほか〕

著者等紹介

筒井友弥[ツツイトモヤ]
京都外国語大学准教授。専門は近代ドイツ語学、心態詞研究。2000年から2001年マンハイム大学(ドイツ)、2003年から2004年テュービンゲン大学(ドイツ)に留学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Greatzebra

18
ドイツ語を長年勉強してますが(とはいえ、全く上達してませんが)、ちょっとした知識を忘れないようにするのって意外と大変。これは易しい内容だけど、全くの初心者では歯が立たず、中レベルに差し掛かった人に最適。最後の方は難しくなってくるけど…ペースメーカーに!英語だと色々あるけど、ドイツ語だとなかなか手頃なのなかったんですよねぇ。筆者にエールを送りたい。2018/11/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12598609
  • ご注意事項

最近チェックした商品