感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
kokada_jnet
62
特集「STARLOGとその時代」。スターログは高校時代から買っていたのだけれど、全100号のうちの54号ぐらいからだから、この特集のインタビューで語られる創刊初期のころの話にはついていけない。当時、SFの文庫本と「スターログ」は買っていたが、そこでオコヅカイがきれて、SF映画を見ることはほとんどなかったので、少しむなしい読書だった。自分的には、本書に佐川俊彦の本名で登場する藤田尚氏のお仕事の印象が強い。また、福本直美氏の評論も好きだったが、あの方も『JUNE』関係者だったのか。2025/07/01
阿部義彦
13
サブカル季刊誌、春の号が少し遅れて出ました。巻頭コラム2で、富士山のご当地アイドル、3776=井出ちよの の新譜に触れられていて唖然!彼女はムーンライダーズと仲が良く、生前の岡田徹さんと一緒にPVにも出演してた、アルバムは持ってないもののここまで褒められてはゲットしたいかも?特集は雑誌『スターログ』私は見た記憶にはほぼ無いですが、ゲスト執筆陣が凄い、中島梓、橋本治、大友克洋、高野文子、ひさうちみちお、高橋葉介等、ただのSF雑誌では無く贅沢な本だったのね。アートコミックの時代なんて特集もしていたのだ!2025/04/11