出版社内容情報
文章を読み、厳選された約1100の語句を文脈のなかで効率よく身につけます。重要語句には用例・解説つき。
内容説明
文章を読む×単語を覚える。厳選された約1200の語句を、文章のなかで効率よく身につけます。
目次
母への手紙
非凡な愛情
あなたのことが好きな人は?
対立
養生
「水が飲みたい」
許すわけ
笑うことと泣くこと
普通の人の生活
子どもには自分の好きなことをさせる〔ほか〕
著者等紹介
丸尾誠[マルオマコト]
1968年生まれ。1995年東京外国語大学大学院地域文化研究科博士前期課程修了。1995‐1997年中国遼寧大学へ留学。2011年度後期NHKラジオ「まいにち中国語・応用編」講師。現在、名古屋大学大学院准教授。博士(文学)
盧建[ルーチェン]
1971年北京市生まれ。2007年東京大学大学院総合文化研究科博士課程修了。2010‐2012年放送大学「中国語入門1」「中国語入門2」講師。東京大学教養学部特任講師を経て、名古屋大学教養教育院准教授。博士(学術)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
kaoriction
21
べつに中検を受けるということではないですよ。単に中国語の文章が読みたくて。約1カ月、1日1話を心がけて読んだ。時事ネタ、道徳的な話が多いが、笑える話もあり楽しかった。単語をチェックしてから文章を読み、音声を聴いて、また読む。各文章約400字程度。こんな文章を読めるようになるなんて、数ヶ月前には想像できなかった。我ながらちょっとビックリ。そして嬉しい。ただ、日本人にありがちな、読めるけど話せない…。いまはね。まあ、とにかく、まだまだ続けて、いずれは小説やシナリオ本を読めるようになるのが夢で目標。加油~!2015/03/29
Meistersinger
1
5周目へ。2014/08/05
Meistersinger
0
6周目終了。7周行くかなぁ。2014/09/30
Meistersinger
0
6周目へ。2014/08/26
Meistersinger
0
4周目へ。2014/07/11