出版社内容情報
基本的な文のかたちを2000題以上の練習問題で徹底的に身につける、日本で初めてのフィンランド語学習ドリル。
内容説明
基本的な文のかたちを2000題以上の練習問題で徹底的に身につける、日本で初めてのフィンランド語学習ドリル。
目次
1 基本的な挨拶を確認しよう
2 数を使う表現を整理しよう
3 フィンランド語の借用語を調べてみよう
4 フィンランド語と親戚の言語をのぞいてみよう
5 フィンランド語のおもしろい動詞を探ってみよう
6 これまで学習したことで自分について語ってみよう
著者等紹介
吉田欣吾[ヨシダキンゴ]
東海大学文学部北欧学科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ががが
3
もともと15課ぐらいで止まっていたのを一月の初めころから奮起してやりおえた。見開き1ページで左に文法解説、右に練習問題で全部で90課ある。まさに徹底的に文法を身につけたい人向け。日本語→フィンランド語のインデックスがないので作文問題は少々辛いが、根気よくやればそんなに気にならない。フィンランド語については最初は15種類の格やk,p,tの子音交替が手強くみえるがすぐに慣れる。自分としては動詞の語形変化の複雑さに手を焼いた。欲を言えばこの内容に小さなテキストをいくつか追加してくれれば完璧な問題集になると思う。2014/02/09
-
- 電子書籍
- 寝ながら簡単にできるものばかり!腰痛は…