中級フランス語 つたえる文法

電子版価格
¥1,672
  • 電子版あり

中級フランス語 つたえる文法

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 182p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784560085622
  • NDC分類 855
  • Cコード C3085

出版社内容情報

日本語と同じように、フランス語でも場面や人間関係に応じて表現が異なります。ことばづかいの陰に文法あり。フランス語で自分の意思をうまく伝える感覚を磨いていきます。

目次

1章 フランス社会でことばを使う
2章 タイムマシーン「直説法」を使いこなす
3章 聞き手に配慮しながら伝える
4章 事態にともなう状況を表す
5章 人の思いと自分の思いを伝える
6章 聞き手にうまくはたらきかける

著者等紹介

曽我祐典[ソガユウスケ]
関西学院大学教員。フランス語学・フランス語教育学専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

サアベドラ

10
中級フランス語三部作の一冊で、本書はフランス語の表現とそのイメージにフォーカス。そのため他の二冊より語法の割合が大きい。時制や法など他の本と被る部分が結構あるので、やはり三冊まとめて読むほうがよいと思う。2013/07/19

ががが

6
白水社の「中級フランス語 〇〇文法」シリーズの一冊。他の二冊と比べると話し手と聞き手の社会的地位やその場の空気といった言語外現実が表現にどう影響するかに力点が置かれている。よく使われる基本的な語彙をニュアンスも含めて丁寧に解説しており、「この表現を使ったら、聞き手はどう感じるか」がすっきり分かるため、フランス語の解像度が飛躍的に向上したような気にさせてくれる。かなり理論的で抽象的な領域に踏み込んでいる章もあるが、実感は沸かずとも知識として押さえておきたいと思わせる項目ばかりで非常によい勉強になる。2024/05/26

みくじら

3
B2、C1のレベルを目指すのであれば、動詞のニュアンスの違いを理解して使い分けないといけないし、時制も理解した上で使わないといけない。半過去の使い方は勉強になったな。2022/09/17

ち ら り よ

0
voir / entende や penser / croire / trouver の詳しい使い方を初めて知って勉強になった。2011/05/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/3106529
  • ご注意事項

最近チェックした商品