白水Uブックス<br> 地獄の門

個数:
  • ポイントキャンペーン

白水Uブックス
地獄の門

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月03日 00時36分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B40判/ページ数 358p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784560072394
  • NDC分類 953
  • Cコード C0297

出版社内容情報

魂の戦慄を描く、乱歩絶賛の残酷コント集

 空腹を抱えた浮浪者が街道で金貨を拾うが、村の人々はそれを盗んだ金と決めつけて受け取りを拒否する。途方に暮れた男は行き会ったもう一人の浮浪者に、小銭との交換を持ちかけるが……「街道にて」。
 息子が乗り組んだ潜水艦が撃沈されたという知らせを受けた老夫婦。一時金200フランに加えて国から遺族年金が出ると言われたが、父親は納得できない。ところがその夜、戦死したはずの息子が帰ってきた……「生還者」。
 人生の残酷や悲哀、運命の皮肉を短い枚数で鮮やかに描き、ポーやヴィリエ・ド・リラダンの後継者と称されたルヴェルの残酷コントは、20世紀初めのフランスで絶大な人気を博し、本邦に紹介されて江戸川乱歩や夢野久作らも魅了した。第一短篇集『地獄の門』収録作を中心に、新発見の単行本未収録作を加えた全36篇を新訳で刊行。

内容説明

愛人の美しい髪の毛への妄執に囚われた男。死んだ男が年下の妻とその愛人に用意した皮肉な復讐。独房で自由と太陽を奪われた放浪者に残されたただひとつの希望。気球で超高空飛行に挑戦した二人を襲った恐怖の出来事…。人生の残酷や悲哀、運命の皮肉を短い枚数で鮮やかに描き、20世紀初めのフランスで絶大な人気を博したルヴェルの残酷コント。第一短篇集『地獄の門』収録作を中心に、新発見の単行本未収録作を加えた全36篇を新訳で刊行。

著者等紹介

ルヴェル,モーリス[ルヴェル,モーリス] [Level,Maurice]
1875‐1926。フランスの作家・劇作家。ロワール地方のヴァンドームに生まれる。パリで医学を学ぶが、趣味で書き始めた短篇小説が、1901年、“ル・ジュルナル”紙に採用され、作家となる。新聞雑誌に発表した数百に及ぶ短篇の多くは恐怖・復讐・死・異常心理を主題としたもので、ポーやヴィリエ・ド・リラダンの系譜を継ぐ残酷物語と評され人気を博した

中川潤[ナカガワジュン]
早稲田大学第一文学部文芸専修卒。個人出版レーベル・エニグマティカ主宰。フランスの怪奇文学や古典探偵小説の翻訳紹介を行なう(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件
評価
 

aaq43410本棚

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

パトラッシュ

115
愚かさ、妄執、怨念など人の心にひそむ毒が噴出する一瞬を切り取ったドラマの数々。小さな思い込みで傷ついた精神が膿み爛れ、やがて周囲を巻き込んで暴走し犠牲者を生んでいく。現代ホラー作家が百万言を費やして悪魔や怪物の恐怖を述べ立てるよりも、百年前にルヴェルがほんの数頁で描き出した人間の残酷さにこそ背筋が凍る。不実な妻に復讐する「足枷」と「鴉」の老いた夫や、自分は醜いと信じる男が女の愛を求め狂奔する「金髪の人」や「嘘」などは、心臓に矢を突き立てられるようだ。今こそ優れた短編作家の見本として再評価されるべきだろう。2022/10/05

藤月はな(灯れ松明の火)

75
陰鬱とした一場面を切り取る「読めば昏い気持ちになるが、気分が落ち込んだ日に読み返したい」作家、ルヴェル。グランギニョル作家としても名を馳せた彼の短編が白水社でお目に掛かろうとは。個人的に「足枷」は互いを愛し合わず、侮蔑する夫婦を見てきた人なら見に覚えがあるだろう。まさに最高の復讐だ。また、「鐘楼番」のような報われた結果を見ると悲しみと衝撃で声が出なくなるものもあれば、「妻の肖像」のように日常的な物語も収録。「仮面」は”醜悪な仮面で顔を隠した美貌の女”の像を愛する傲慢な男への復讐の峻烈に顔が綻んでしまう。2022/08/17

HANA

74
著者の作品は以前『夜鳥』を読んで感嘆したものだけど、本書ではあの本に見られるようなグラン・ギニョルめいた残酷劇はあまり見受けられない。代わりに何があるかというと人生にふと空いたような陥穽や良かれとやった事が皮肉な調子で終わる嘲笑めいたもの。変わり果てた顔を見られないよう恋人から顔を背ける瀕死の怪我人にしても、娘の家の火事を発見した鐘楼番にしても、病人を手術した医者にしても、そこには一切救いはなく唯々人の力ではどうしようもない苦痛があるだけ。日頃気付かないだけで、地獄への門は至る所で空いているのだ。2023/06/06

くさてる

27
ごく短い枚数で描かれる、救いの無い運命、皮肉、不実、死、貧困、不幸、すれ違い、悪意、殺人。収録されているのはすべてそういう風味の掌編なのだけど、どれもこれも似たり寄ったり……という印象にはならないのが面白かった。暗く救いのない世界にも皮肉なユーモアがときどき感じられるせいかもしれない。飽きずに読みました。面白かったです。2022/09/07

ハスゴン

25
目立たない本でしたが、程よい短編の長さでいろんな作品を見せてくれるので少し高い本だけど、読み応えたっぷりです。ミステリファンならば読み逃すのはもったいないです。2022/09/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19499640
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品