出版社内容情報
幻想と現実の奇妙なブレンド
文豪ゴーゴリの妻は空気の量によって自在にその姿を変えるゴム人形だった! グロテスクなユーモア譚「ゴーゴリの妻」。カフカの死んだ父親が巨大な蜘蛛となって現れる「カフカの父親」。音の重さや固さ、色彩、味や匂いについての考察「『通俗歌唱法教本』より」。イギリス人の船長から一年間習ったペルシャ語は実際には世界中のどこにも存在しない言葉だった……「無限大体系対話」など、カルヴィーノ、ブッツァーティと並ぶイタリア文学の異才ランドルフィの途方もない奇想とナンセンス、特異な言語感覚に満ちた短篇を集成。奇怪な幻想、残酷な寓話から擬似科学的なパロディ、さらには日常的な題材、回想記まで、自在な語り口で物語を紡ぎだす孤高の天才の不思議な世界。奇妙な乗組をのせた船の超現実主義的な航海を描く「ゴキブリの海」を追加収録した決定版傑作集。
トンマーゾ・ランドルフィ[ランドルフィ]
著・文・その他
米川 良夫[ヨネカワ リョウフ]
翻訳
竹山 博英[タケヤマ ヒロヒデ]
翻訳
和田 忠彦[ワダ タダヒコ]
翻訳
柱本 元彦[ハシラモト モトヒコ]
翻訳
内容説明
文豪ゴーゴリの妻は空気の量によって自在にその姿を変えるゴム人形だった!グロテスクなユーモア譚「ゴーゴリの妻」、カフカの死んだ父親が巨大な蜘蛛となって現れる「カフカの父親」など、カルヴィーノ、ブッツァーティと並ぶイタリア文学の異才ランドルフィの奇想と諧謔に満ちた短篇群。奇妙な一行の超現実主義的な航海を描く「ゴキブリの海」を追加収録した決定版傑作集。
著者等紹介
ランドルフィ,トンマーゾ[ランドルフィ,トンマーゾ] [Landolfi,Tommaso]
1908‐1979。イタリア中部の町ピーコの名門一族に生まれる。フィレンツェ大学でロシア語・文学を学び、同市の詩人・作家と交流。奇想やナンセンスに満ち、超現実的手法を駆使した作品で高い評価を得る。短篇集『ア・カーゾ』(75。ストレーガ賞受賞)等の他、詩集やゴーゴリ、プーシキン、ドストエフスキー、ホフマンスタール等の翻訳もある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
HANA
星落秋風五丈原
かわうそ
内島菫
ふるい