内容説明
旧版『楽しいドイツ語』の内容を一部補訂した改題新版。DVDには動画のほかに、発音・字幕・カラオケ式テクスト画面などが含まれています。ワードバンク・ひとくちドイツ会話など、すぐに役立つ表現を満載。
目次
動詞の不定形
人称代名詞
動詞の現在人称変化
不規則な動詞のsein
定形とその位置
定形の位置に影響を与えない“接続詞”
疑問文の作り方と考え方
名詞の性と定冠詞、不定冠詞
定冠詞と不定冠詞
“男性”の1格(主格)と4格(直接目的格)〔ほか〕
著者等紹介
関口一郎[セキグチイチロウ]
1946‐2001。長野県茅野市生まれ。1968年上智大学卒業。1973年早稲田大学大学院博士課程修了。1976‐78年アーヘン大学に留学。元慶應義塾大学湘南藤沢キャンパス総合政策学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
すのう@中四国読メの会コミュ参加中
2
読み方や意味も書いてくれていて、とても分かりやすいものとなっていました。図書館で借りたので、DVDを借りることが出来なかったのが残念です…が、内容だけでも十分満足しました。また読み返し、勉強しなおしたいです。2012/06/04
dobrydenkrtek
0
DVDがなかなか自然でいい。ドイツマルクなんかで支払いをしたりしていて少し古めだが、あまり気にならない。本はDVDの内容確認に使用した程度。60分弱のDVDは不思議なことに繰り返し見てもあまり飽きずに見られる。ドイツ語の字幕をON/OFF、カラオケ風モードもあって本当によいと思います。2016/11/11
-
- 和書
- JK 〈4〉 角川文庫