アントナン・アルトー著作集 〈5〉 ロデーズからの手紙 宇野邦一

アントナン・アルトー著作集 〈5〉 ロデーズからの手紙 宇野邦一

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 267p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784560046081
  • NDC分類 085
  • Cコード C0398

出版社内容情報

ロデーズの精神病院に収容されたアルトーは、身体を基軸として、西欧の歴史・神・言葉・国家について批判的な思考を手紙に書き記す。フランス現代思想に多く示唆を与えたアルトーの「狂気との対決」、その熱く生なましい言葉の片鱗がついに解凍される。晩年のアルトーの思考を知るうえで最も重要な書簡集。

内容説明

1943~46年、ロデーズの精神病院に収容されたアルトーは、自らの身体を戦場として、西欧の歴史・国家・言葉・神…と闘いつづけた。幾度となく電気ショック療法を受けつつも鍛えられてゆくアルトーの思考。類いまれなるネルヴァル論をも導く「狂気との対決」。その熱く生なましい言葉が、ついに解凍される。晩年のアルトーを知るうえで最も重要な書簡集。

目次

ジャック・ラトレモリエール博士宛
フレデリック・ドゥラングラード宛
ガストン・フェルディエール博士宛
ジャン=ルイ・バロー宛
フレデリック・ドゥラングラード宛
フレデリック・ドゥラングラード宛
クロード=アンドレ・ピュジェ宛
ジャック・ラトレモリエール博士宛
ジャック・ラトレモリエール博士宛
ジャン・ポーラン宛〔ほか〕

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

兎乃

31
『Les Chimeres (邦題:幻想詩編』中のアンテロス(=エロスの双子兄弟にして、恋の復讐をする神)、ネルヴァルはこれに 反エロス/神秘的反逆者/愛されざるもの”の意を強調し、“アンタイオス種族の出”として、後の作品に直結させる。ロデーズ精神病院に収監されたアルトーは この詩句について“発声法”を根拠とする。全く同意だ。語りえないものを語るとき 人々は狂気という簡単な烙印で封印してしまう。その行為は半熟の狂気でしかない。アルトーの芸術に深い理解を示した主任医師ガストン・フェルディエール博士に敬意を。2015/07/28

₭€₦ ㉿θЇ¢ħɨ฿ᾶr₳

0
「追伸ー踊ること、それは神話に耐えること、したがって、現実で神話を置換することです。」2021/06/21

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1259334
  • ご注意事項

最近チェックした商品