ワインがわかる

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 236,/高さ 20cm
  • 商品コード 9784560039816
  • NDC分類 588.55
  • Cコード C0077

出版社内容情報

 ワイン界の「知的ゲリラ」マット・クレイマーが、ワイン以外のジャンルで身につけた論理的なアプローチの方法で、ワインとはなにかを解明する知的刺激に充ちたワイン書。本書を一読して随所でハタと膝を打ち、永年の疑問が氷解するほどの人は、すでにひとかどのワイン人であるに違いない。

内容説明

ワイン界の「知的ゲリラ」マット・クレイマーが、ワイン以外のジャンルで身につけた論理的なアプローチの方法で、ワインとはなにかを解明する知的刺激に充ちたワイン書。本書を一読して随所でハタと膝を打ち、永年の疑問が氷解するほどの人は、すでにひとかどのワイン人であるに違いない。

目次

ワインを考える(コニサー、あるいは目利きについて;酒庫のワイン、社会のワイン;アペラシオン、真正なワインを求めて;ワインを造る)
ワインを飲む(ガラス瓶とコルク栓―ワイン側面史;セラーの条件―真相への心構えは充分か?;グラス、ワインを演出するもの;料理という舞台)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

山のトンネル

3
1045。良書。2022/11/13

u32

1
4年ぶりに再読。ワイン界の知的ゲリラ!!読む度に新しい知識が増えます。ワインの本は感覚の話が多いですが、キッチリしっかり系の本です。ワインを仕事にしたいなら読むべき一冊だと思う。以前は理解出来ず、気にも止まらなかったことが理解できる様になっていた!この本は何度読んでも発見があるのだろうなー。2015/07/16

tamaboyume

0
タラタラと時間をかけて読んでしまいました。 ワイン学校に通っていたときの先生や、職場の先輩がマットクレイマーさんの著書をお勧めくださったので、影響されて手に取りましたが、ユニークでセンスある文章と様々な産地品種の説明により、多彩な情報を得ることができました。早く現物(ワイン)と照らし合わせたいです。 特に最終章の料理とワインの章は、レシピ付きでなんともそそられます。トリュフとアスティ、胸肉のゴルゴンゾーラソースと白ワイン等々…。ワイン好き、食いしんぼうにはおすすめの一冊です。2020/04/28

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/7183
  • ご注意事項

最近チェックした商品