大ヒマラヤ探検史―インド測量局とその密偵たち

個数:
  • ポイントキャンペーン

大ヒマラヤ探検史―インド測量局とその密偵たち

  • 薬師 義美【著】
  • 価格 ¥7,480(本体¥6,800)
  • 白水社(2006/09発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 136pt
  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 340,/高さ 22cm
  • 商品コード 9784560030462
  • NDC分類 292.58
  • Cコード C0025

内容説明

ヨーロッパ列強諸国の中央アジア進出に伴っておきた“グレート・ゲーム”。この時代を背景に、インド測量局の密偵“パンディット”を中心に描く大ヒマラヤ探検の軌跡。

目次

イギリスのインド支配
アジア内陸とキリスト教宣教師など
清朝のチベットの地図化とインド測量局のスタート
大三角測量の開始とヒマラヤ地域の探検
エヴェレスト長官とさらなる探検
インド測量局とエヴェレスト峰の発見
“グレート・ゲーム”と“パンディット”の誕生
最初の試み―アブドゥル・ハミドとナイン・シン
北西辺境地帯の探査―ミルザ、ハヴィルダール、ムラー
チベットへ、さらにそれを越えて―ナイン・シンの一族
フォーサイスのヤルカンド使節団とパンディット
エヴェレスト峰とカンチェンジュンガをめぐって
ベンガルのチベット学者S・C・ダスとラマ・ウギェン・ギャツォ
ツァンポとブラマプトラ河の解明
その後のツァンポとチベットの探検
チベットとツァンポの探検余話

著者等紹介

薬師義美[ヤクシヨシミ]
1936年、富山県生まれ。日本山岳会、日本ネパール協会各会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品