内容説明
走ることにかけてはこれに勝るところなしの「箱根」を控え、世界でも有数の自動車ギャラリーがいくつもある。東京から1時間、土地もマンションも3割かた安い。趣味のクルマのガレージ・スペースだって夢じゃない。水はいいし、空気もおいしい。霊峰を望み、満天の星の夜空がある。クルマ好きだったら、こんな街で暮らしてみたい。
目次
第1章 御殿場で鑑賞する―クルマを愛でる愉しみ(御殿場のパイオニア、松田芳穂さんに訊く;「御殿場クルマ生活」を語る、山口寿一さんに訊く)
第2章 御殿場の自動車人―クルマを考え、創り出す(日本のカロッツェリア 牧清和さんに訊く;日本の自動車デザインの梁山泊 DCI栗原典善さんに訊く;御殿場生まれ、御殿場育ち 「御殿場人の輪」のまとめ役、平山仁さん)
第3章 御殿場を走る―クルマを走らせる愉しみ(御殿場への道―東名高速道路は箱根への序章)
-
- 和書
- 日本近代史のなかの沖縄
-
- 和書
- 図案辞典 (大型新版)