内容説明
医療の質向上に有効な総合的質経営(TQM)の集大成。工学分野で培われたTQMのノウハウを医療分野に導入。医療組織におけるTQM実践のための運用・推進方法を実例で紹介。
目次
第1章 組織とは何か
第2章 質重視の組織改善・改革の動機づけ
第3章 質を重視した組織の構築
第4章 質重視の組織運営
第5章 組織活性化の方法
第6章 推進の考え方、実施手順及び技術
第7章 推進技術
第8章 手法・技法
第9章 考える(思考)・考え方・発想法
第10章 医療における信頼の創造への道
著者等紹介
飯塚悦功[イイズカヨシノリ]
東京大学名誉教授。東京大学大学院工学系研究科医療社会システム工学寄付講座上席研究員
飯田修平[イイダシュウヘイ]
公益財団法人東京都医療保健協会理事長。練馬総合病院院長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 黒冷水 河出文庫