グラフで読み解く中国主要産業の最新動向

グラフで読み解く中国主要産業の最新動向

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 201p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784542305311
  • NDC分類 602.22
  • Cコード C3050

内容説明

本書は、中国の鉄鋼業、非鉄産業、機械工業、自動車工業、電子情報産業、エネルギー事情について、統計類をグラフ化し、中国において入手し得る最新時点でのデータを網羅したものである。

目次

第1章 中国鉄鋼業の動向
第2章 中国非鉄産業の動向
第3章 中国機械工業の動向
第4章 中国自動車工業の動向
第5章 中国電子情報産業の動向
第6章 中国エネルギー生産・消費の動向

著者等紹介

鈴木孝男[スズキタカオ]
1944年北海道小樽市に生まれる。1967年室蘭工業大学金属工学科卒業。同年通商産業省(現経済産業省)入省(重工業局重工業課)。以降、工業技術院、通商政策局、国際協力事業団(東京本部)、JETRO(リオデジャネイロ事務所長、ジュネーブ事務所長)、環境庁等を歴任。1993年通商産業省退職。1998年(社)日本鉄鋼連盟常務理事。2002年(社)日本鉄鋼連盟嘱託、国際協力事業団(現国際協力機構)・中国鉄鋼業環境保護技術向上プロジェクトの長期専門家(チームリーダー)として中国(北京市)に滞在。2005年(社)日本鉄源協会及び(社)電炉業構造改善促進協会専務理事。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品