目次
第1編 農地賃貸借の展開と農業構造の変化(地域労働市場の展開と農地賃貸借;近年の稲作生産力階層間格差の動向と大規模農家層の生産構造;農業構造の変化と地域性)
第2編 農地賃貸借市場の地域差と農家諸階層の動向(農地の貸し手市場地域における農地流動化の現段階と担い手層の動向―水稲単作兼業化地域・新潟県西蒲原;農地の借り手市場地域における農家階層構成と大規模借地経営の存在状況―恒常的勤務兼業深化地域・新潟県中頚城)
第3編 大規模借地経営における借地関係の安定性と圃場分散問題の克服(大規模借地経営の展開状況と借地関係の安定性の地域性―新潟県・西蒲原と中頚城の比較を通して;大規模借地経営の農地集団化、圃場管理法と農地集積戦略―大区画圃場整備進行地域・新潟県中頚城郡三和村を対象に;大規模借地経営の農地集積・利用と経営展開―圃場分散からの脱却を中心に)
大規模借地経営の現段階
著者等紹介
細山隆夫[ホソヤマタカオ]
1965年新潟県生まれ。1988年中央大学文学部社会学専攻卒業。1989年農林水産省東北農業試験場に採用。その後、北海道農業試験場、北陸農業試験場で勤務。農業・生物系特定産業技術研究機構北海道農業研究センター総合研究部主任研究官博士(農学)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。