出版社内容情報
環境危機の文化的ルーツを西欧思想の原点から探り、土地倫理・水倫理・生物との共生を体現してきた地域共同体に学び、オダムからメイ、ラヴロックに至る生態思想を総検証。自然と文化の調和を目指す歴史観を探究。
目次
われわれが失った自然
堤防を横切る小道
博物の歴史
地球の変容
結婚の仲立ち―生態学と農業
土の意味
善い営農と公共の善
私・公・人―アメリカ人とその土地
王国、権力と水
河のように考える〔ほか〕
-
- 和書
- ケアとサポートの社会学
環境危機の文化的ルーツを西欧思想の原点から探り、土地倫理・水倫理・生物との共生を体現してきた地域共同体に学び、オダムからメイ、ラヴロックに至る生態思想を総検証。自然と文化の調和を目指す歴史観を探究。
われわれが失った自然
堤防を横切る小道
博物の歴史
地球の変容
結婚の仲立ち―生態学と農業
土の意味
善い営農と公共の善
私・公・人―アメリカ人とその土地
王国、権力と水
河のように考える〔ほか〕