出版社内容情報
”すずしろ”は春の七草としての大根の愛称。白い根が太く育つダイコンは、かつて神聖な野菜だった。ダイコンの多様な在来品種、育て方、作りこなすコツ、ダイコンの教育力が光る授業など知られざる秘密がいっぱい。
内容説明
本書では、ダイコンの来歴、生育のしくみや栽培法、調理・加工のみならず、ダイコンの文化誌やダイコンの教育力などにも焦点を当て、日本の代表的な品種群の他に、比較的に数多く現存する東北地方の在来種を中心として、多角的にダイコンのおもしろさを取り上げてみた。
目次
パート1 ダイコンのもち味
パート2 育ち方を探る
パート3 ダイコンをつくろう
パート4 ダイコン料理を楽しむ
パート5 ダイコンの教育力