出版社内容情報
名著『たかが便秘 されど便秘』の姉妹編。多くの読者から寄せられた質問に懇切に回答。幼児から老人まで世代別と妊婦、ビジネスマン、手術後、やせ願望、心因性などタイプ別に網羅。
内容説明
『たかが便秘されど便秘』に寄せられた数々のご質問に名医・坂元先生がていねいにお答えします。
目次
ご質問にお答えする前に 便秘の原因と共通対策
世代別の便秘相談室(トイレ恐怖症や母原病など―乳幼児;思春期ヤセ症、拒食症、受験地獄で―中学、高校生、OL;結婚・妊娠・出産・子育て中に―20代から40代のミス&ミセス;心身ともに疲れの出る熟年期―50代、60代、働き盛りから定年前後;定年後・高齢者の便秘―70代、80代)
タイプ別の出ない悩み相談室(腸に原因がある便秘;手術後、病後の便秘;ストレス性の便秘;便秘薬や浣腸の常用による便秘;便秘薬以外の薬と便秘の関係;“宿便”を取りたい;さまざまな便秘とその周辺の悩み)
食べもの、飲みもの相談室(三食の献立診断;食物繊維のとり方;水分、酒、コーヒーのとり方と便秘)