食糧・農業問題全集 〈17〉 食生活変貌のベクトル 秋谷重男

食糧・農業問題全集 〈17〉 食生活変貌のベクトル 秋谷重男

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 313p/高さ 22X16cm
  • 商品コード 9784540880087
  • NDC分類 611.08

出版社内容情報

食生活はこれからどう変わっていくのか。タテ=歴史とヨコ=現状から分析することによりベクトルを検出し、将来の姿を予測する。てい談〈食生活はどうなるか〉も収録。

目次

1 米食型食生活の成立―食生活の近代的形態(日本人と米―米食型食生活とは何か;腰弁階級と割安な米食―米食型食生活の形成;ちゃぶ台・御用聞き・小売市場―米食型食生活を支えたもの;食生活の「洋風化」―米食型食生活の転換)
2 食生活現代化の諸相―石油危機以降の食の変貌(食生活をめぐる需要者と供給者―現代の消費者と小売・サービス産業;アパレル・ファッション化する食と百貨店―世界を選択する消費者;POS、VAN革新とチェーン組織―多種・少量化へと向かう消費者;1%の壁を破った生協―共同購入に結集する消費者;軌道にのる無店舗販売―カタログ、宅配に慣れた消費者;産業となった外食―マイホーム家族の変容と個食化;少産多死の専門小売業―商店街と小売市場から離脱する消費者;現代消費者の食生活―家計からみた階層性と地域性;日本型食生活の行方―消費者の意識と関心)
てい談 食生活はこれからどうなるか

最近チェックした商品