ジャガイモのつくり方 (改訂第2版)

ジャガイモのつくり方 (改訂第2版)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 186p
  • 商品コード 9784540860690
  • NDC分類 616.8

出版社内容情報

全国どこでもできるが、安定して高い収量や品質を上げるのはむずかしい。基本になる栽培法、病害虫防除、早掘りや秋作など、北海道と九州の第一線研究者がジャガイモ栽培の全てを紹介。

内容説明

ジャガイモは日本全国どこでもできる。しかし、株間、施肥量などの栽培技術の差が、大きさや収量に影響しやすく、病害虫の種類も多い。したがって、安定して高い収量や品質をあげるには、かなりの技術を必要とする。また、気象の影響をうけやすいため、栽培農家の技術差もでやすい。安定して高い収量をあげている農家は、そうした外からの条件の変化に対応して、ジャガイモの栽培技術を本当に会得しているといえる。本書は、そうした先進農家の技術と私たちの研究の結果を、できるだけやさしく、誰にもわかるように解説したものである。本書の初版発行以来、十余年が経過した。この間に、ポテトチップ、フレンチフライなどの加工用需用が伸び、それに応じて適品種が育成されるなど、ジャガイモをとりまく環境も徐々にかわってきている。作付け面積は減少傾向にあったが、単収は増えつつあり、また用途別に良質なジャガイモを生産する方向へと努力をつづけられている。これらの新しい変化に対応するため、手を加えたのが今回の改訂版である。

目次

ジャガイモつくりの基礎知識
ジャガイモつくりの実際
特殊栽培と暖地での栽培

最近チェックした商品