目次
第1章 ブレインジムとの出会い
第2章 発達が気になる人たちの感覚世界
第3章 発達が気になる人に特有の原始反射の動き
第4章 ブレインジムをすると何が変わるのか?―生徒たちが見せてくれた成長と変化
第5章 「体操きらい、やりたくなーい!」と言う人がいたらどうする?
第6章 ブレインジムの効果を確かなものにするコツ
著者等紹介
神田誠一郎[カンダセイイチロウ]
1961年、東京生まれ。東京学芸大学(教育学部)保健体育科卒業後、1985~1990年、ドイツ・シュトゥットガルト市で、シュタイナー学校の体育と担任教師養成コースに学ぶ。神奈川県相模原市の学校法人シュタイナー学園に3人のわが子を通わせている。NPO法人楠の木学園・学園長、日本教育キネシオロジー協会理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。