3.11 大震災・原発災害の記録〈2〉復興への一年―写真ルポルタージュ 

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 95p/高さ 25cm
  • 商品コード 9784540112881
  • NDC分類 369.31
  • Cコード C0072

内容説明

『3.11 大震災・原発災害の記録』に続く、被災地の人々が極限のなかからふるさとを取り戻そうと、仕事と暮らし復興に健気な努力を始めたこの一年の写真報告。

著者等紹介

橋本紘二[ハシモトコウジ]
1945年山形市生まれ。山形県立東根工業高校電子科卒。東京綜合写真専門学校卒。日本写真家協会会員。1979年度日本写真協会新人賞受賞。2008年、処女作となる『春を呼ぶ村』の舞台となった雪深い新潟県松之山町に居を移して全国の農村農民を撮りつづけ、主にグラフ誌や農業雑誌に発表している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

喪中の雨巫女。

10
《図書館》震災の後の写真集。まだ、傷跡が生々しいが、復興がすすんでいる。2012/05/15

ikedama99

6
地元の図書館で、<1>の続きとして読む。今度は、カラー写真となり、重苦しさだけではなく、透明な悲しさのような写真もあり(凪いだ海・・つなみが襲ったとは思われないような静かな写真があった)、時の流れを感じた。また、簡易で作った居酒屋の写真もあり、前へとのイメージもでてきた写真もある。続けて読んでよかったと思う。2020/03/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4718976
  • ご注意事項

最近チェックした商品