大きな手 大きな愛―“胃袋の宣教師”函館カール・レイモン物語

個数:

大きな手 大きな愛―“胃袋の宣教師”函館カール・レイモン物語

  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2024年06月07日 17時32分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 145p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784540082634
  • NDC分類 K289
  • Cコード C8023

内容説明

「レイモンさん」の手はふっくらとして、とても大きくてやわらかいのです。その大きな手から作り出されるハムやソーセージを口にした瞬間、豚肉のうまみや油の濃厚さが舌や胃袋に語りかけてくるのです…大正時代、国際結婚した最愛の妻と手づくりハムの店を始めたレイモンさん。戦争に向かう嵐の時代の中で、妻と日本への愛を貫いた波乱の人生。

著者等紹介

川嶋康男[カワシマヤスオ]
1950年、北海道生まれ。ノンフィクション作家。主に北方の近代史をフィールドワークに執筆中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ぽんくまそ

12
肉汁うまい函館カールレイモンのウインナーを味わいながらこの文を書いている。徒弟制度函館旅館の娘と駆け落ち温泉保養地兼出生地にして最初の開業の地ボヘミアのカールスバード汎欧州主義者添加物嫌い素材へのこだわりソーセージを受けつけなかった日本人の大人たちとすぐ受けつけた子どもたち畜産で北海道を食生活ごと改造計画畜産と農業を組み合わせた循環構想工場付設動物園作った満州国で活動道庁と雪印創業者による工場強制買収。晩年レイモンさんが毎日散歩していた道って、さっきわしが歩いとった道やんけ…2015/11/30

nemuro

3
行きつけの居酒屋のママが「函館ゆかりの本」として貸してくれたのですが、夫妻の生涯は、まさに波乱万丈。そこには、まったく予想もしていなかった「カール・レイモン物語」がありました。なるほど。カール・レイモンのハム&ソーセージが美味しいはずです。2011/01/10

雨巫女

1
駆け落ちまでして結ばれたレイモンさんとコウさんが、教えてくれたハム&ソーセージを是非とも食べてみたいよね2010/01/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/311783
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。