食べる薬草事典―春夏秋冬・身近な草木75種

個数:
電子版価格
¥2,200
  • 電子版あり

食べる薬草事典―春夏秋冬・身近な草木75種

  • ウェブストアに4冊在庫がございます。(2025年07月27日 05時49分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 120p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784540081026
  • NDC分類 499.87
  • Cコード C2077

内容説明

薬効を取り入れるいちばんの近道は食べること。病気のときだけでなく、日常生活に生かす食べ方を満載。お茶やおひたし、天ぷらだけでなく、皮ごと焼いて食べる・根をきんぴらにする・発酵させて酵母を取る・本格薬酒をつくるなど、食生活を豊かにする知恵の数々。

目次

1 薬効を丸ごと食べよう―身近な草木にこれだけの力(タンポポ―女性ホルモンを活発にし、美肌を作る;オオバコ―腎臓を強くし、眼の老化を防ぐ;ドクダミ―生は殺菌消炎剤、乾燥品は排膿解毒剤、お酒にすれば強壮剤;薬草バラ寿司・薬草稲荷寿司・薬草カレーのすすめ ほか)
2 人の命を支える大地の薬箱事典(アオツズラフジ;アカマツ;アカメガシワ;アケビ ほか)

著者等紹介

村上光太郎[ムラカミコウタロウ]
1945年生まれ。徳島大学大学院薬学研究科修了。薬剤師。薬学博士(九州大学)。徳島大学薬学部助手を経て、2004年より崇城大学薬学部薬用植物園教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

たまきら

33
柿の種を黒焼きにしたボケ防止レシピを知って驚いたので、早速元ネタの本を借りてきました。いや~すごい情報量です、フルカラーでないのが残念。身近な植物の意外な薬効に驚かされました。あと、焼きミカンを皮ごと食べる健康法とか、イノコズチのふりかけ(綺麗にするだけで半日かかりそう)とか、ちょっとやってみたくなる内容です。2024/12/17

いせたろう

1
よもぎなどに感心を持つようになった2018/10/11

concreteseijin

1
龍派でも春派でもなく、光派2015/06/30

しん・かんかん

1
事典だから一度読んだからといって、内容が頭に入ったわけではない。が、確かに始めから最後まで読み終えた。え、こんなものの薬草だったんだ、と見逃していた身近な野草もあれば、こんなの見たこともないものも多々ある。年齢のせいか、どうしても「肝臓に効く」とか「強壮・強精」の文字があるとじっくり読んでしまう。それにしても、薬草によく似た毒草もあるので、この一冊だけ持って、フィールドに出て行くのは多分、危険だ。2013/09/11

ひだまりさん

0
身近な野草を、料理&薬として使用する方法が紹介された一冊♪オールカラーで見やすいのが素敵♪ヽ(・∀・)ノ2016/07/31

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/630843
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品