内容説明
皮膚の症状や体の状態からチェックシートであなたのお子さんの原因とそのタイプを診断。“素因”と“誘因”をつかみ、漢方、毎日の食事や過ごし方など、家庭でできる改善法を紹介。アトピーを追い出すための東洋医学の生活の知恵が盛りだくさん。
目次
第1章 「治す」前に知っておきたいこと(「よくなる」とはどういうことか;あなたのアトピーはどのタイプ?;人間の体を動かす三つの要素)
第2章 東洋医学でみるアトピーの正体(皮膚症状の原因は体の内にある;生活リズムとアトピー要因;薬がアトピーを複雑にする―「体の声」を無視しないで)
第3章 もっと深くアトピーを知るために―東洋医学で体のなかを探ってみると…(アトピーは「陰陽」の病的な関係;アトピーと五臓―「五行学説」と「臓象学説」)
第4章 東洋医学によるアトピーの診断と治療(漢方治療の考え方;アトピー治療の実際;アトピー治療における薬の有効な使い方)
第5章 きょうからできるアトピー改善法(日常生活のなかのアトピー改善法;アトピーとじょうずにつきあうために)
著者等紹介
仙頭正四郎[セントウセイシロウ]
医師、医学博士。東京医科歯科大学医学部卒業、同大学院修了。’85~87年、米・ハーバード大学医学部研究員。現:大阪市福島区仙頭クリニック院長。東京医科歯科大学医学部臨床准教授。順天堂大学非常勤講師。日本東洋医学会認定漢方専門医。東洋医学の視点から現代病や難病の解決に格闘するかたわら、21世紀に活かす東洋医学の発展と普及・教育など、東洋医学の知恵を日常生活に活かす多彩な啓蒙活動にも情熱を注いでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。