出版社内容情報
長年愛培するほどに味わい深くなる草もの盆栽の極意を四季の野草別に図解。
目次
第1章 四季の野草鉢(春;夏;秋 ほか)
第2章 野草の鉢つくり入門(野草の選び方;素材の入手・育て方;用土の選び方・使い方 ほか)
第3章 野草の鉢つくりの実際(早春;盛春;晩春 ほか)
著者等紹介
西山伊三郎[ニシヤマイサブロウ]
大正10年、鎌倉の農家に生まれる。農業のかたわら、好きな盆栽に魅せられ、「松籟園」を開く。以来、盆栽、とくに草もの盆栽にいそしみ、「鎌倉路野風致盆栽会」を主宰。平成11年逝去。「松籟園」は子息西山友一氏に引き継がれ、地域の愛好家とともに草もの盆栽の輪を広げている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 和書
- 天に道あり人に心あり