高糖度・連産のミカンつくり―切り上げせん定とナギナタガヤ草生栽培

個数:
  • ポイントキャンペーン

高糖度・連産のミカンつくり―切り上げせん定とナギナタガヤ草生栽培

  • 川田 建次【著】
  • 価格 ¥1,870(本体¥1,700)
  • 農山漁村文化協会(2002/03発売)
  • 【ウェブストア限定】サマー!ポイント5倍キャンペーン 対象商品(~7/21)※店舗受取は対象外
  • ポイント 85pt
  • ウェブストアに60冊在庫がございます。(2025年07月19日 06時43分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 116p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784540012389
  • NDC分類 625.3
  • Cコード C2061

出版社内容情報

枝は切り下げずに切り上げて、立ち枝を残せばよかった! 失敗をくり返す中でつかんだミカンせん定の極意。ナギナタガヤ草生による土作りとともに省力でかなう隔年結果脱出、高品質連産ための実践技術を平易にとく。

目次

序 樹が元気になる切り方・弱る切り方―立ち枝発見のいきさつ
1 立ち枝の枝質を探る―徒長枝にあらず
2 切り上げせん定でできる新しいミカンづくり
3 切り上げせん定の実際
4 摘果はもう一つの樹づくり術
5 下からの樹づくり ナギナタガヤ草生栽培
6 品種更新と大苗づくり―やっぱり“切り上げせん定”で

著者等紹介

川田建次[カワダケンジ]
1955年4月7日生まれ。1974年、愛媛大学農学部付属農業高校を、1978年には東京の大学を卒業。その後、果樹試験場で1年間研修を受けるがサラリーマンに転身。両親が亡くなったのをきっかけに、1994年から土・日を生かして、八幡浜市の園地まで片道2時間かけて通う“ミカン農家”になる。早生ミカンを中心に、現在1.5haを栽培。一人でも頼まれれば、現地に出向きせん定指導している。最近は自然との共創をテーマに、減農薬から無農薬少肥栽培に挑戦している
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品