出版社内容情報
◆未来の自分を守るために知っておきたいワークルール
これからの時代を担うこども達に向け、やさしい日本語とイラストを使って、「働き方にまつわる法律」を解説。
身近な大人の働き方を見て疑問を抱いた児童、「早くからこども達に法律を学ばせたい」という保護者、ワークルール教育の充実化を願う教育者は必読の1冊。
身近な大人たちが働くなかで遭遇する、さまざまな「?」に弁護士が法的視点から回答していく。
内容説明
未来の自分を守るために知っておきたいワークルール。会社で働く大人たちが遭遇するさまざまな「?」―“働き方にまつわる法律”を弁護士がわかりやすく伝えます。
目次
第1章 「働く」とは
第2章 「働くこと」に関する法律
第3章 さまざまな働き方
第4章 「働くこと」を支える制度
第5章 働く権利とルール
第6章 働くうえでのトラブル
第7章 困ったときは…
著者等紹介
山下敏雅[ヤマシタトシマサ]
弁護士。永野・山下・平本法律事務所。1978年高知県南国市生まれ。千葉市育ち
笠置裕亮[カサギユウスケ]
弁護士。横浜法律事務所。1986年埼玉県所沢市生まれ。さいたま市(旧大宮市)育ち(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 和書
- 街とその不確かな壁