私、夫が嫌いです―モラ夫バスターが教える“なぜかツライ”関係から抜け出す方法

個数:

私、夫が嫌いです―モラ夫バスターが教える“なぜかツライ”関係から抜け出す方法

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年04月24日 14時19分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 216p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784539729038
  • NDC分類 367.4
  • Cコード C0036

出版社内容情報

モラハラの実態を知り、支配から脱出しよう!
Twitterで話題の弁護士による、幸せになるための指南書!

家庭でのモラハラ(モラルハラスメント)問題に長年取り組み、“モラ夫バスター"として話題の弁護士・大貫憲介氏が、モラハラの知識(モラ夫の実態、モラハラを育む文化的背景)と、モラハラ被害への対応策(婚前モラ夫チェックリスト、離婚の進め方)を解説!
モラ夫の実態に迫る4コマ漫画も多数収録。モラハラ被害に悩む方が、現状を打破するために活用できる1冊。

内容説明

モラハラの実態を知り、支配から脱出しよう!弁護士による幸せになるための指南書!

目次

第1章 あなたは、夫が好きですか、嫌いですか?
第2章 なぜ男は結婚すると変わるのか?
第3章 なぜ女は被害妻となるのか?
第4章 モラハラが夫婦、子どもに及ぼすもの
第5章 モラ夫を育むモラ文化
第6章 我慢か、離婚か
第7章 離婚の進め方
第8章 婚前モラチェック

著者等紹介

大貫憲介[オオヌキケンスケ]
1959年生まれ。1978年International School of Bangkok卒業。1992年独立し、さつき法律事務所を開設。外国人を当事者とする案件、離婚案件などを含む一般民事事件を中心に弁護士業務を行う。さつき法律事務所は、日本語、英語、ピリピノ語、中国語、朝鮮・韓国語の5ヶ国語対応。2015年頃から、Twitterでモラ夫の生態についてツイートしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

とよぽん

51
この本は、タイトルと表紙カバーから受ける印象とは大きく違って、結婚や離婚に関する人権、法律、社会認識の問題を的確に説いている。夫からのモラルハラスメントによって、妻の人格は否定され傷つけられ、それは確実に子どもの心身をもむしばんでいく。現代の夫婦の離婚率は3分の1とあり、驚いた。残りの3分の2も離婚したいとか家庭内別居の状態が半分いるとあって、円満夫婦は3組に1組しかいないのだと。身体に残るDV被害がなくても、モラハラは妻の心のエネルギーを奪うDVだ。妻よ、逃げよう。モラ夫は直らない。著者は弁護士。2023/07/23

みーなんきー

26
弁護士さんが書いた本。今の日本で離婚率は1/3、平和に結婚生活が送れているように見える夫婦でも、半数は関係がこじれており、実際には結婚の2/3が破綻している、という事実に衝撃を受けた。モラハラ夫はあちこちに存在しており、様々な例を見ると、自分の身や周りの家族や、友人から聞いた話などにも共通点が多く、昔、貝原益軒が説いた妻の心得など、男尊女卑が堂々と教育されていた時代からの悪習慣が、今の日本人の心にも根強く残る。結婚生活が、あなたを幸せにしないならできるだけ早く別れた方が良い。と結婚の甘さをバッサリ切る2022/09/05

小原なお美

6
タイトルは夫とあるけれど、これは友人、親族など他の関係性でもあることだと思う。夫や友人の場合、縁を切ることができるけれど、親族の場合は本当に困る。私の場合、モラハラ対応が標準装備なのが、兄と従姉なので。2022/08/26

nue

4
別に夫が嫌いなわけではないけど、いさなさんの感想を読んでこれは興味あり!と図書館で借りる。男尊女卑や性別役割分担は江戸~明治民法からなんですね。「教女子法」なんじゃこりゃ(怒)良妻賢母...いい言葉なようで嫌な響き。モラ夫に都合がいい。そういえば昭和1桁な自分の親世代ってそんな感じだったかも。うちはとりあえず用事ないけどモラ夫との離婚の仕方やモラ夫(予備軍)の見分け方を指南されているのがいいですね。結婚前の若い女性は必読かも。2022/08/08

ひろ

3
夫からのモラハラによって、妻は人格を否定され傷つけられ洗脳されていく。それは子どもの心身をも蝕む。 大半の人が結婚したら夫の姓になることを当たり前と思っている現状、未だに根強く残る男尊女卑の風潮。 これってモラハラ?と思い当たることがある人は是非読んだ方が良いと思う。2023/09/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19490252
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。