弁護士が実践する不動産投資の法的知識・戦略とリスクマネジメント

個数:
  • ポイントキャンペーン

弁護士が実践する不動産投資の法的知識・戦略とリスクマネジメント

  • 堀 鉄平【著】
  • 価格 ¥2,750(本体¥2,500)
  • 日本法令(2019/01発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 50pt
  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年05月02日 21時41分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 279p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784539726518
  • NDC分類 673.9
  • Cコード C2034

出版社内容情報

〔弁護士流〕法的知識を駆使した不動産投資戦略。

民法、借地借家法、宅建業法、建築基準法、相続や民事信託……。
不動産にまつわる法律や規制、制度は様々である。
投資において、これらの勘所を理解したうえで、「利益を得る」という明確な目標に向けて活用することは、
大きな成功につながる。

本書は、弁護士業務のかたわら、不動産投資家としても成功をおさめている著者が、
その両方の視点から、不動産の投資・経営に有益な法律知識と、
それを活かした資産拡大の方法について解説した、類を見ない1冊。
法律に馴染みのない不動産オーナーや投資家にもわかりやすく、すぐに実践できる内容となっている。
資産を形成するための「不動産の法律」の知識と戦略が身につく!

<目次>

第1章 総  論
第2章 法的知識を駆使したオポチュニティ型投資
第3章 法的知識を駆使したバリューアッド型投資
第4章 法的知識を駆使したリスクマネジメント
第5章 不動産コンサル事例


<目次>

第1章 総  論
第2章 法的知識を駆使したオポチュニティ型投資
第3章 法的知識を駆使したバリューアッド型投資
第4章 法的知識を駆使したリスクマネジメント
第5章 不動産コンサル事例

堀 鉄平[ホリ テッペイ]
著・文・その他

内容説明

取得物件の見極め、所有物件の価値創造、リスクのコントロール。法的知識を駆使した資産形成とは?

目次

第1章 総論(不動産投資の立ち位置を決める;攻めの不動産投資(オポチュニティ型)の検討過程)
第2章 法的知識を駆使したオポチュニティ型投資(容積未消化の古ビル、建替え困難、融資困難な物件;相続トラブルの物件 ほか)
第3章 法的知識を駆使したバリューアッド型投資(バリューアッドの方法論;賃料収入を増やす ほか)
第4章 法的知識を駆使したリスクマネジメント(破産リスク;家賃滞納リスク ほか)
第5章 不動産コンサル事例(オポチュニティ型~立退きの段取り(定借への切替え→代替地および立退料提供→訴訟提起)
リスクマネジメント(共有トラブル)~養育費の死守=教育資金一括贈与と不動産信託 ほか)
巻末付録 建物賃貸借契約書ひな形

著者等紹介

堀鉄平[ホリテッペイ]
弁護士法人Martial Arts代表弁護士。中央大学法学部卒業。2004年弁護士登録。プライベートでは、ブラジリアン柔術をバックボーンとして総合格闘技の試合にも出場し、2008年3月より前田日明主催「THE OUTSIDER」に継続参戦中。2度の眼窩骨折の手術を乗り越え、現役を続行し、2011年5月よりRINGSとプロ契約(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

dexter4620

1
不動産開発に携わるものや、既に物件を所有する投資家にとっては有益な一冊。氏のセミナーを併せて聴くと、より理解が深まります。本だけ読むと難解かもしれませんが、セミナーと合わせると非常に良い内容でした。2019/05/15

ゆうき

0
・「分散投資は無知に対するヘッジだ。自分で何をやっているか分かっている者にとって、分散投資はほとんど意味がない。」 ・不動産で富を蓄積してきた投資家は、本来の価値と価格に乖離がある物件に集中して投資を行っています。 ・不動産投資のスタンス:コア型、バリューアッド型、オポチュニティ型 ・他人が買えない凹みのある物件を買って(オポチュニティ型)、凹みを戻し付加価値を付ける(バリューアッド型)投資手法を本書では紹介している。 ・資産拡大には、安く買う、価値を高める、リスクマネジメントする、の3点が必須。2020/02/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13357197
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品