出版社内容情報
裁判所の訴訟手続等で提出を求められる法律文書の形式は、一般性、統一性を持たせる必要があるため、
ある程度定型化されている。本書は、訴訟手続等で頻繁に使われる書式を提供し、
弁護士の法的サービスの一層の迅速化、効率化に役立つものである。
特徴として、民事事件、刑事事件、法律事務所内の事務処理などあらゆる場面で使われる書式をCD-ROMに収めている。
CD-ROMの書式の形式に従い、個別の事件に応じて具体的内容を書き込めば、法律文書が完成するようになっている。
今回の改訂では、刑事編に新たな書式を加えるとともに、行政編という新しい編を創設して訴状等の書式を掲載し、
より幅広い場面で使えるものとした。
民事編
第1章 民事訴訟
第2章 民事執行
第3章 民事保全
第4章 公示催告・公示送達
第5章 破産・会社更生・民事再生・特定調停
第6章 私的整理
第7章 和解調停
第8章 家事事件
刑事編
行政編
事務処理編
資料編
弁護士業務書式研究会[ベンゴシギョウムショシキケンキュウカイ]
編集
内容説明
民事・刑事・行政事件及び事務手続のあらゆる場面で必要とされる書式が最小限の書換え・書込みで完成!
目次
民事編(民事訴訟;民事執行;民事保全;公示催告・公示送達;破産・会社更生・民事再生・特定調停;私的整理;和解調停;家事事件)
刑事編
行政編
事務処理編
資料編
-
- 和書
- 乳粥 - 朝倉宏哉詩集