労災保険実務講座―元厚生労働事務官が解説する

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 224p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784539723579
  • NDC分類 364.5
  • Cコード C2032

内容説明

労災保険制度、請求手続きの留意点、さらに労基署における給付決定事務の実際までをわかりやすく解説!!Q&Aで疑問点も解消!

目次

第1章 労災保険制度について
第2章 労災保険給付の種別と給付内容
第3章 第三者行為災害
第4章 請求書提出の留意点
第5章 労働基準監督署における給付決定事務
第6章 不服申立制度
第7章 その他

著者等紹介

高橋健[タカハシタケシ]
昭和29年千葉県生まれ。昭和48年労働省(現厚生労働省)に労働事務官として入省。以後、労働本省、労働基準局(現労働局)および労働基準監督署にて労災補償分野の業務経験を積み、在職中に社会保険労務士試験合格。労働基準監督署労災課長、労働局労働基準部労災補償課地方労災補償監察官を歴任して平成21年に退職する。退職後は労働保険事務組合において事務長として勤務した後、東京都千代田区にて「たかはし社会保険労務士事務所」を開業(平成22年特定社会保険労務士付記)し、現在は労災認定に関するセミナー、労災保険実務講習会等で講師を務めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品