内容説明
「新しい公共」を担う非営利組織の発展のために!組織のミッションを果たすために知っておきたい、財政・組織に関する課題を解決するための糸口をプロのノウハウに基づき明示。
目次
序章 本書における非営利組織の定義と課題(非営利組織とは;非営利組織の課題)
第1章 非営利組織は税制をどのように活用すべきか(非営利組織をめぐる税制改正の動向;認定NPO法人制度について ほか)
第2章 非営利組織の会計はいかにあるべきか(非営利組織のガバナンス;非営利組織の会計 ほか)
第3章 非営利活動をどのような組織形態で行うべきか(非営利組織の課題とその解決;それぞれの非営利組織の組織形態の特徴など ほか)
第4章 認定NPO法人の認定基準と申請手続(認定のための9つの基準;申請書類の記載方法)
著者等紹介
下吹越一孝[シモヒゴシカズタカ]
ペンデル税理士法人代表社員。株式会社ペンデル経営研究所代表取締役。株式会社保険活用研究所代表取締役。株式会社JPコンサルタンツ・グループ取締役。公認会計士・税理士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 春になるまで待っててね