年金給付と他制度との支給調整

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 178p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784539722695
  • NDC分類 364.6
  • Cコード C2032

内容説明

雇用保険の基本手当、高年齢雇用継続給付金、第三者行為の損害賠償、傷病手当金、労災、特別障害給付金、児童扶養手当、生活保護等、年金給付と支給調整される各種の給付について、調整方法や請求手続を解説。

目次

序章 年金と他制度との支給調整の概要
第1章 年金と基本手当との調整
第2章 年金と高年齢雇用継続給付金との調整
第3章 第三者行為事故による年金と損害賠償との調整
第4章 障害厚生年金・障害手当金と傷病手当金との調整
第5章 老齢(退職)年金と傷病手当金との調整
第6章 年金と労災年金との調整
第7章 老齢年金、遺族年金、労災補償等と特別障害給付金との調整
第8章 年金と児童扶養手当との調整
第9章 その他の制度との調整
第10章 生活保護と年金との調整

著者等紹介

石渡登志喜[イシワタトシキ]
社会保険労務士/年金アドバイザー。神奈川県横須賀市出身。千葉工業大学工学部電子工学科卒業。安藤電気株式会社資材部長、公共営業部長等を歴任後、安藤電気厚生年金基金常務理事を経て、定年退職後、石渡社会保険労務士事務所開業。その後、総合型厚生年金基金の学識経験監事、業務相談役等、年金関連の講演会多数開催。千葉県、東京都内の社会保険事務所にて年金相談員。千葉県内の市町村の年金相談員を経験。元千葉県社会保険労務士会船橋支部年金保険委員長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品