内容説明
不動産投信が解禁!誰もが、安心して投資できるミドルリスク・ミドルリターンの金融商品誕生。
目次
第1章 改正投信法で何が変わったか
第2章 投資信託とは何か
第3章 不動産投信とは何か
第4章 不動産投信は外国ではどんな状況か
第5章 色々ある不動産の証券化
第6章 不動産投信の上手な買い方
第7章 不動産投信の上手な売り方
第8章 これからの不動産投信市場はどうなるのか
第9章 地主にとって究極のSPC活用法とはどんなことか
第10章 投資信託の課税関係はどうなっているのか
著者等紹介
大森正嘉[オオモリマサヨシ]
昭和22年三重県生まれ。45年中央大学商学部会計学科卒。54年税理士登録。平成11年日本不動産投信創業。12年IOU創業。現在大森会計事務所を主宰。千代田経営コンサルタンツ代表取締役社長。著書に「相続税・贈与税の節税対策」「会社の節税対策」「不動産実務の税務」「中堅中小企業のための新しい自社株対策」他多数
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。