コミュ障で損しない方法38

個数:
  • ポイントキャンペーン

コミュ障で損しない方法38

  • 吉田 尚記【著】
  • 価格 ¥770(本体¥700)
  • 日本文芸社(2018/01発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 14pt
  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年05月04日 11時36分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B40判/ページ数 160p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784537261790
  • NDC分類 361.45
  • Cコード C0295

出版社内容情報

ニッポン放送のラジオパーソナリティー吉田尚記氏による、超実用的コミュニケーション考察本が誕生!「そもそもコミュ症の定義とは?」という疑問から始まり、吉田氏のツイッター上にて行ったコミュ症についてのアンケート結果を踏まえ、その対策も大公開!「会話が続かない…」「気まずくなりたくない…」という悩みは、心構えひとつで解消できます!

目次

01 コミュニケーションはゲームだ!!
02 会話というカードゲーム
03 質問は会話のトリガー
04 キャラは弱点が作ってくれる
05 よくある会話で困るパターン小技集
06 会話に大切なのは勇気

著者等紹介

吉田尚記[ヨシダヒサノリ]
1975年東京生まれ。ニッポン放送アナウンサー。2012年第49回ギャラクシー賞DJパーソナリティ賞。「マンガ大賞」発起人。株式会社トーンコネクト代表。慶應義塾大学文学部卒業。多数の番組パーソナリティを務め、さらにイベントのMCやDJなど多岐にわたり活動。マンガ、アイドル、デジタル関連に精通し、常に情報を発信し続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

なるみ(旧Narumi)

26
読みやすくていい本だと思うのですが、さらっと読了してしまいました。2019/08/28

七月せら

23
何気ない日常会話が苦手だなあと思っている人も、それを気楽に考えられるようになりそう。面白い話はできなくてもいいから、聞き上手になりたい。2018/04/23

しぃ

17
うーん、もうちょっと分かりやすく書ける内容だと思います。蛇足的な部分が多く思えて、飛ばし読み流し読みになっちゃいました。人との会話をゲームみたいには思えないなあ。2020/02/09

こうちゃ

17
☆3 「コミュ障」を自覚しているニッポン放送アナウンサーよっぴーによる、コミュニケーションが 苦手な人を指す[コミュ障]でも損をしない方法と考え方を紹介。空気を読むのではなく、まわりの人とテンションを合わせる。会話の自分のターンの最後に質問を入れる。などなど、なるほど!と思い当たる方法がたくさんあった。参考書のように、重要な個所はマーキングされていたり、要所要所にまとめがあってわかりやすい。2018/02/07

いりあ

10
ニッポン放送アナウンサーの吉田尚記さんが書いたコミュ障(=コミュニケーションが苦手)の人が損をしない方法をまとめた本です。以前「なぜ、この人と話をすると楽になるのか」という本を出されていますが、そのエッセンスをギュッと抽出した実践編だと思います。これを全部実行しないとと思うとコミュ障が悪化しそうなので、肩肘をはらずに頭の片隅にでも覚えているだけでもだいぶ変わるかなと思います。そして、文面からよっぴーの人柄がにじみ出ているので、番組を聞いているような気になります。2018/03/29

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12455210
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品