- ホーム
- > 和書
- > ビジネス
- > 仕事の技術
- > リーダーシップ・コーチング
出版社内容情報
『自省録』『人を動かす』『EQリーダーシップ』……他、指針の作り方から部下指導、戦略の立て方まで、名著から学ぶリーダーの極意。
内容説明
孫子、ホメロス、マルクス・アウレリウス、マキアヴェリ、スマイルズ、カーネギー、本多静六、ドラッカー…『イリアス』『オデュッセイア』『自省録』『自助論』『孫子』『ウィニング勝利の経営』『プロフェッショナルマネジャー』『アメーバ経営』『人を動かす』『チェンジ・リーダーの条件』…他、読み継がれる名著から未来への突破口を見つける。
目次
第1章 人を率いるためのリーダーの心得
第2章 決してブレないリーダーの自己研鑽
第3章 会社を飛躍させる理念・指針のつくり方
第4章 勝ち残るための戦略の立て方
第5章 必ず成し遂げる目標達成の方法
第6章 強いチームをつくるためのマネジメント
第7章 やる気にさせる部下指導
第8章 人を動かす最も効果的な方法
第9章 革新と飛躍を生み出す組織づくり
著者等紹介
鈴木博毅[スズキヒロキ]
1972年生まれ。慶応義塾大学総合政策学部卒。ビジネス戦略、組織論、リーダーシップ論、マーケティングコンサルタント。MPS Consulting代表。貿易商社にてカナダ・豪州の資源輸入業務に従事。その後国内コンサルティング会社に勤務し、2001年に独立。戦略書や戦争史、企業史を分析し、ビジネスに活用できる新たなイノベーションの技法を開発している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
☆ツイテル☆
Micky
鈴木 栄一
suoyimi
mobius8
-
- 和書
- 握る男 角川文庫