- ホーム
- > 和書
- > エンターテイメント
- > TV映画タレント・ミュージシャン
- > タレント
内容説明
どんな人でも、面白すぎる!疲れ知らずの「関根流・人間論」!巻末特別対談のテーマは『愛と教育』関根勤vs尾木直樹。
目次
第1章 妄想力と人間観察の不思議な関係(関根勤の作りかた;電車でイチャつくカップルを観察 ほか)
第2章 観察する楽しみ(長嶋茂雄さんや輪島功一さんに学ぶプロ意識;羽鳥慎一アナ ほか)
第3章 妄想で心を整える(二代目引田天功さん;座長・関根勤誕生 ほか)
第4章 人生を楽しくするマッチメイク(へそ出しルックのキンクミちゃん;身長168cmで良かった関根勤 ほか)
第5章 巻末特別対談 関根勤vs尾木直樹「愛と教育を語る」(空洞化してしまっている若者;給食が食べられなかった関根少年 ほか)
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
蔦屋重三郎そっくりおじさん・寺
10
もう偉くて大御所の一人になってしまった関根さんを痛感。以前のユニークで神秘的な存在だった頃が懐かしい。関根さんの本では『サブミッション映画館』『フルコンタクト映画館』が最高傑作だと思う。この二冊を合本にして、どこかで文庫にしてくれないだろうか?。今なお戸梶圭太を読み、『野口健の深イイ話』なんてネタができる稀有のベテランなのに。2012/06/07
インテルメッツォ
1
娘さんとの関係、のお話がとっても参考になった。2012/07/17
チョッキ
0
趣味が人間観察であるのが、伝わってくる。
じゅん
0
人間観察、プラスの思考で観察して、楽しいことを見つけなきゃ!2020/08/02