ヨコミネ式夢をかなえる子育てアドバイス―10歳までに天才児にする100のQ&A

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 237p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784537257533
  • NDC分類 379.9
  • Cコード C0037

内容説明

テレビで話題沸騰!子供をやる気にさせる方法とは?「学ぶ力」「体の力」「心の力」を育てるとすべての子供の夢が実現する。

目次

第1章 ヨコミネ式学育法の考え方
第2章 わが子を天才にする方法
第3章 子供の叱り方・しつけ方
第4章 男の子の育て方
第5章 子供の態度や性格の悩み
第6章 発育の悩み・親の心得

著者等紹介

横峯吉文[ヨコミネヨシフミ]
1951年、鹿児島県生まれ。鹿児島県志布志市に社会福祉法人純真福祉会「通山保育園」を設立。現在、「通山保育園」「伊崎田保育園」「たちばな保育園」の3つの保育園と「太陽の子山学校演習場」、「太陽の子児童館」の理事長。園児が卒園までに平均2000冊の本を読破するなど、読み・書き・計算の自学自習をベースとしたユニークな「ヨコミネ式」学育法を実践、テレビや雑誌などを通し、大きな話題となっている。この「ヨコミネ式」の普及は、YYプロジェクト(提携・幼児活動研究会)として全国で展開。カリキュラムとして導入する幼稚園・保育園が急増している。女子プロゴルファー・横峯さくらは姪(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

SNOOPY

4
子供のスイッチを入れる方法が少し書かれていました。男の子の子育ては大変と書かれていました。今まさに男の子の子育てに奮闘中なのでちょっと肩の荷がおりた気がします。2014/07/04

ゆー

2
横峯さんの本、久しぶりに読んだなー。男の子の育児は大変って。そうなんだなぁ。やっぱり大事なのは長く続けることだなと思った。2020/02/17

サナ

2
毎日机に向かって、読み、書き、計算を30分づつ計1時間半の自学自習は、親の根気が必要ですね。その他にも習った教科書を20分書き写し、明日習う教科書を20分読むなど取り入れたい勉強法がたくさん書かれています。2010/09/11

まったん

1
いろんな育児書を読んだけどヨコミネ式が私には一番しっくりきたかな。最近は「ほめて育てる」が流行してるけど、やっぱり心を鬼にして叱らなきゃいけない時もある。それでも、あまり強く叱って子供がストレスになってもいけないし…と悩んでいたけど、「親が叱ったくらいでは傷つきません、それほど人間の心はヤワではありません」という言葉に納得。私も小さい頃に母から強く叱られた事もあるけど、それがトラウマになったか?と言われたら全くそんなことはない。親が凛とした態度でいれば、叱る事もほめる事も子供なりに受け止めてくれるはずだ。2016/05/25

よっちゃん

1
Q&A形式なので、他のヨコミネ式本よりわかりやすく読めた。参考になりました。2010/07/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/584929
  • ご注意事項

最近チェックした商品