すぐできることを「3倍」やりなさい!―簡単、あたり前のことから夢は実現する

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 203p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784537256413
  • NDC分類 159
  • Cコード C0034

内容説明

多くの起業家を輩出した「石井学校」の夢実現法則。

目次

第1章 特別対談 石井誠二×渡邉美樹―夢をつかむ「石井学校」の教え(初対面で感じた美樹さんのずば抜けた資質;大化けするヤツ三つの条件 ほか)
第2章 人の3倍やれば、人生は変わる!(前に進む者しか成功は手にできない;誰かをよろこばそうという気持ちを持っているか ほか)
第3章 独立・起業、成功する人のモノの考え方(環境整備の発想を持て;石井誠二流「人生勝利の方程式」 ほか)
第4章 「誰もができないあたり前のこと」をやればいい!(ビジネスの原点は「買い場発想」だ;「凡事徹底十か条」はビジネスの基本 ほか)
第5章 人を伸ばして組織をつくるリーダー学(マニュアルはあえてつくらない;教えて育てるより学ばせて育てる ほか)

著者等紹介

石井誠二[イシイセイジ]
1942年(昭和17年)生まれ。株式会社八百八町代表取締役CEO。30歳のときに札幌で創業した「つぼ八」が大成功、洋風居酒屋ブームを巻き起こす。その後、東京進出、全国展開を果たし、日本屈指の居酒屋チェーンをつくり上げるが、突然の社長解任で「つぼ八」を離れる。だが、持ち前の不屈の精神で再起を果たす。「21世紀にあるべき居酒屋の姿」を追求し、「八百八町」、「ひもの屋」、「かたりべ」など、現在80店舗ほどを展開している。人材育成にも定評があり、「つぼ八」、「八百八町」で薫陶を受けた人々からは、多くの起業家が輩出している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

NZ

0
つぼ八の創業者の創業当初から、乗っ取られてしまうまでの経緯が書かれている。これを読んでから実際に八百八町に行きました。確かに他のお店と違うような気がしました。有楽町店に言ったのですが、店長さん曰く、石井社長も時々いらっしゃるそうです。2009/08/01

復活!! あくびちゃん!

0
著者はつぼ八の元社長(創業者)で、渡邉美樹を“育てた”人。内容は、他の自己啓発本に近い、ごくありふれたものだが、(多分)著者の体験から出た言葉そのものであり、非常に力強い。イメージとしては、渡邉美樹の洗練されていないバージョン(但し、悪い表現ではない)。2009/08/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/153797
  • ご注意事項

最近チェックした商品