• ポイントキャンペーン

野比家の謎―ドラえもん学研究序説

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 195p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784537252408
  • NDC分類 726.1
  • Cコード C0076

内容説明

ひみつ道具の全個数、主要登場人物ランキング、お宝コマとお宝シーン、主人公たちの意外な生い立ちとその素顔…。「ドラえもん学」の創始者にしてカリスマドラエモニアンでもある著者渾身の書き下ろし。

目次

第1章 ドラえもん学概論
第2章 ドラえもん「正典」講義
第3章 「ドラえもん」のプロフィール
第4章 ドラえもん大事典
第5章 ドラえもんが愛される理由
付章 「ドラえもん学」のさらなる発展のために

著者等紹介

横山泰行[ヨコヤマヤスユキ]
1942年岐阜県生まれ。1967年東京教育大学体育学部卒業。1973年フルブライト交換留学生としてペンシルバニア州立大学に留学。1976年東京大学大学院教育学研究科博士課程単位取得退学。1993年教育学博士。現在富山大学教育学部教授。専攻・生涯スポーツ。ドラえもん研究の第一人者として、新聞、雑誌、テレビ、ラジオなど各メディアにも多数出演。「ドラえもん学」の創始者としてその名を知られる
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

かいゆう

5
ドラえもん好きの息子が借りてきた本ですが、子供が面白いと思う本ではないかな。謎と言うよりトリビアです。ドラえもんって、セワシくんのためにのび太の所にやってきたんですね〜。しずかちゃんの名前が元々はしず子だったなんてビックリ‼『海底鬼岩城』のしずかちゃんとバギーのエピソードでは、映画を思い出し胸が熱くなりました。藤子不二雄さんの書かれたイラストいっぱいの裏話的な本があれば読んでみたいです。2013/02/03

ほんのうさぎ

3
前半はデータ、名言集をはさんで後半は考察といった感じ。ドラえもんはほとんど映画ばかりでコミックは読んでいないのでコミックを聖典とした考察は面白かった。好きな名言は、ジャイアン本人は自分の歌がなぜ平気なのかというのび太の疑問にドラえもんが「あたりまえだ、フグが自分の毒で死ぬか?!」というもの。最高だ。2019/03/18

コイン

1
ドラえもんの統計や雑学、のび太とドラえもんの信頼関係などの考察が書かれていた。名言集も程よく厳選されていて楽しい気持ちで読めた。2019/01/14

リリパス

1
ドラえもんについての雑学知識がいろいろと書いてある本。面白かったです。2018/01/18

YHユニコーン

1
あんまり野比家の謎は書いていない。2016/09/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/624145
  • ご注意事項

最近チェックした商品